前回の多面体マーケティング戦略 Multi-faceted Marketing Strategyに引き続き、今回はブランド経験 Brand Experienceについて、田中先生が解説されております。
マーケティングにおいて、経験経済や顧客経験などの重要性が強調されるようになってしばらく経ちます。サービス経済がより発達するに伴い、顧客満足だけでなく、顧客満足を決定するであろう顧客経験をマネジメントしなければいけない、という考え方が唱えられるようになったのです。・・・
続きはこちら
前回の契約獲得のマーケティング Marketing for obtaining contractsに引き続き、今回は多面体マーケティング戦略 Multi-faceted Marketing Strategyについて、田中先生が解説されております。
Multi-faceted marketingという用語が近年の米国で聞かれるようになりました。日本語でとりあえず「多面体マーケティング」という言葉を宛てて、その意味を考えてみましょう。
多面体マーケティングは現在のところ、いくつか異なった意味合いで使われています。現在唱えられているこの用語の意味をまとめてみます。・・・
続きはこちら
田中洋 中央大学ビジネススクール教授のオフィシャルサイト Marketing, Brand, Advertising